2013*07*06(Sat)
おや?なんか夕方に入ってペースが上がりましたね。ラストスパートってとこですか。
変なVTR無くなったのもイイ!目まぐるしいラインナップも鮮やかで目を引く。
乗せられてコッチのテンションも上がります(*^_^*)
一気に行きます後半戦!第二部17:00~11:00
>ゆず 栄光の架橋
うっひょー!来ました~!待ってました~!!
オリンピックの映像を混ぜながらじっくり歌いあげるゆず・・・。
国立競技場・・・。
ヤバイ。不覚にも感動してしまった。モロ誘導されてんのに・・・。
しかも今日暑っついのにねぇ。汗びっしょりじゃんか・・・。
でも感動!
ああぁあぁぁぁぁ~もうこれで満足だわ~。
>アリス 冬の稲妻 チャンピオン
ダンディなオヤジたちだなぁ。
♫あなたーはっ いなずっま~のよ~ぉぉに~ぃ♫
♫こーれーで 帰れるーんだぁぁ~ らいら らいら らいっ♫
>ジャニーズメドレー
こ・・・こここここれは・・・//////
何がどうこう言うよりノリノリでしたねぇ。楽しそうで良い良いw
特に一曲1チームごとに嵐が一人ずつ混じっているのが面白い。
それでいてニノの番が終わったと同時に合流。
めっちゃ燃えたがな!
何そのニノの片手を突きだすポーズっ!
何その一斉にフェードインしてくる構成っ!
しかもやっぱ嵐として組むとカッコイイっていうより揃う揃う。
衣装が同じだからそう見えんのかな?
ど~でもいいが「好きさ死ぬほど~♫」のニノがめっちゃ色っぽい・・・////
あの流し目ね・・・ずっきゅーん(笑)
>きゃりーぱみゅぱみゅ ファッションモンスター/インベーダー
今日の衣装もかわゆいですぅ。
ワンピだと思うんだけどスカートの幾重にもなっているフリルがかわいい。
んでもってカラーチョイスも文句なしっ!
>西田敏行 もしもピアノが弾けたなら
紅白でのマントネタがウケたwww
そーなんだw
この曲は彼が歌うから良いんだと思うな~とことん。
人の良さそ~な憎めないオジサン❤
>西野カナ bestfriend
敷き詰めてあるローズカラーの花が素敵。
なんかクラシックなブレザーだナ。こんなカッコされるとなんかもう日本人じゃないなー。
かわいいけど。
>倖田来未 キューティーハニー/LALALALALA
なんかつい惹きつけられちゃうんだよなぁ。このヒト。
カメラさんの視線がヤバイw特に上からの胸のアップはエロイ。
>Perfume
彼女ら見ていると今日の歌手は声から楽曲まで全部作り上げてこそ
作品として曲が完成するのかもと思っちゃう。
口パクは禁止と言った某プロデューサーを思い出して。
>岩手コンサート
「ちなみに獲れたて食べていいですか?」
「いや・・・チャレンジング過ぎるでしょ!」
「生で食べた人あまり見たことない」
「絶対美味しいでしょ」
「あ。昆布だ」
「昆布だ・・・」
「昆布だ!」
言うことはそれだけか!www
「ダッシュ!」
「また走るの!?」
「もう一回やってもらっていいですか?」
「またやんの?」
ハイハイw
歌は2曲。ONELOVE/感謝カンゲキ雨嵐
なんか歌詞を見ていると考えて選曲したんだろーなーって思った。
「同じ時を刻む君へ~」とか「きっとピンチに強い」とか。
白シャツにジーンズで揃えている衣装もさっわやか~でいいですねぇ。
>AKB48
“恋するフォーチューンクッキー”
また出るのかよ。今度はニューヨーカーなワンピ。こーゆービビットって指原に似合うー。
ところで大島優子好きなんですよね~私。
何でかって、こう見てても一番動きもしっかりしているしちゃんと歌っているし
全力で笑顔だし。可愛さを前面に押し出さないじゃん。ちゃんとやろうとしてるじゃん。
口パクとかそーゆーことじゃなく。
そーゆーとこがものすごっく好きだー。(告白)
“ヘビーローテーション”
わー!優子の見せ場ー!やっぱこんくらいパワフルなのが彼女らしいっ。
何より誰より楽しそうなのがホントいいっ。
>ポルノグラフィティ
やったー!来ましたポルノ!待ってましたっ!
“アポロ”
うひょー!これ大好きっ!♫ぼっくらーの 生ーまれてく~る~ ずっとずっとまーえから~♫
“ワンモアタイム”
あ~これも好き好き~❤
この声たまらんなぁ。ちょっと張った感じの全力な声。モロ好み。
>aiko KissHug LOVELETTER
左側の袖がない黒ドットのブラウスがかわいい。ちょっとaikoにしてはシックだけど。
>KAT-TUN
♫ギリギリでいーつも 飛び出して行きたいから~ あーあ~♫
顔も名前も全然知らないのに意外と曲は知ってるもんだな・・・。
>槇原敬之 遠く遠く
私はもっと別の曲を歌ってほしいところですが。
♫とぉ~くとぉ~く 離れていても~ 僕のこ~とがわ~かるよ~ぉに~♫
>TOKIO AMBITIOUS JAPAN!/リリック
あ~この曲ノリが好きだな~。♫び――――あんびしゃーすっ わーがーと~もよ~♫
TOKIOは人柄がなんか好きなんですよね~。
どこで見ても当たりがソフト。
>コブクロ ONE SONG FROM TWO HEARTS/蕾
やっぱこの曲なんかカッコイイっす!ステージ映えするっていうか。
単純なフレーズを繰り返しているだけなのに魂の叫びの様に聞こえるのは何故だろう。
>いきものがかり 笑顔/風が吹いている
なんか公開前に主題歌をこんな聴いてしまったのって初めてかも・・・。
スクリーンで初聴きすんのが恒例だったのに。
聖恵ちゃんがイーブイの声やるんですよね~。それも楽しみだな~❤
>嵐
「恒例ですが・・・櫻井さんの司会はどうですか?大野さん」
「いや~長い時間やってるんで変わってあげたいんですけど僕じゃ駄目なんで・・・」
リーダーwwww
“ENDLESSGAME”
かっけ~なぁ。ダークな色気に目が釘付け。
“A・RA・SHI”
音ゲーはともかくサクラップ久々聴いた~。
でもなんか音源が全てCD?
ラップの櫻井くんだけが頑張っているじゃんか・・・。
参加人数132万8000人てwすげー。・・・や。嵐としては少ない?
“Love so sweet”
わー❤まさかこれまで歌ってくれるとは~!!
最後くるくるって!くるくるってwwwもーっ!
揃ってお辞儀もGOODでした!
>THEカヴァコラTV
えぇぇーっ?なんでいきなりカバー?
本人が歌えよ。(って思ったのは絶対私だけじゃない筈。)
だってトップが“やさしくなりたい”だよ???
斎藤和義で聴かなくてどーすんのさ!o(*≧д≦)o
日テレなのにっ!
でも八代亜紀さんの“やさしいキスをして”は何気に良かった。
何て言うか・・・本家さんのような艶っぽさはないんだけど別の色気がイイ感じでしタ。
あと相川七瀬!きゃーきゃー!
“夢見る少女じゃいられない/恋心”
これはご本人サマで良かった~。良い声~(//∇//)
・・・でも脚注間違ってるぞ。
『初のバンドに挑戦する関ジャニにも注目』でしょ!
「も」が抜けてるぞ!「も」が!
相川七瀬さんに失礼じゃないんでしょーか。
♫夢見るしょーじょじゃ いられないっ はぁっ!♫(≧∇≦)ノ
別に関ジャニはキライじゃないですが
無理矢理彼らのコーナー作った意味も分からん。
(いや多分司会者の移動待ちなんでしょーけど。移動する意味ってそもそも何。
会場が使えないなら無理に12時間やることなかったんじゃないの?)
なんか一気にクオリティが下がったな~。
同じ曲やったりとかコラボとか、もーなんだよこれ・・・。Σ( ̄Д ̄lll)
深夜日テレ・・・?いやむしろこれはフ●テレビの深夜枠?(爆笑)
あーうん。そんなノリ。やりそーやりそー。(それも失礼)
そして最後の最後。
メドレーってそれこそ意味分からんかった。
なんだ・・・・メッセの嵐がトリだったのかよ。
最後の最後になんちゅーオチ!
え~・・・。
え~・・・。
冒頭にも書きましたが
後半夕方以降はペースアップしてきて見易かったです。9:30くらいまでね。
慌ただしいって思う人もいるかもしれませんがある程度のリズムは必要でしたね(^^ゞ
無駄に長いVTRも無くなったのもGOOD。
ラストスパートは密度も濃く大変楽しめましたっ!ヾ(*//∇//*)ノ
現場中継が最終的になんか意味を持ったわけでもないですし
意識をアチコチ飛ばされたのって結局何の意味があったんだろう・・・。
ツィッターやらDボタンで繋がっているのも後に触れることもなく放置だし
それも結局何の意味があったのか・・・。
そこら辺の統括的な番組方針部分に少々疑問が残りました・・・。
オモシロかったけどね・・・。
それに司会者3人もやっぱりいらなかったろ。
櫻井くんは頑張っていたと思いました。噛んでたけど。
※音楽のちから/前半戦感想1はコチラ
変なVTR無くなったのもイイ!目まぐるしいラインナップも鮮やかで目を引く。
乗せられてコッチのテンションも上がります(*^_^*)
一気に行きます後半戦!第二部17:00~11:00
>ゆず 栄光の架橋
うっひょー!来ました~!待ってました~!!
オリンピックの映像を混ぜながらじっくり歌いあげるゆず・・・。
国立競技場・・・。
ヤバイ。不覚にも感動してしまった。モロ誘導されてんのに・・・。
しかも今日暑っついのにねぇ。汗びっしょりじゃんか・・・。
でも感動!
ああぁあぁぁぁぁ~もうこれで満足だわ~。
>アリス 冬の稲妻 チャンピオン
ダンディなオヤジたちだなぁ。
♫あなたーはっ いなずっま~のよ~ぉぉに~ぃ♫
♫こーれーで 帰れるーんだぁぁ~ らいら らいら らいっ♫
>ジャニーズメドレー
こ・・・こここここれは・・・//////
何がどうこう言うよりノリノリでしたねぇ。楽しそうで良い良いw
特に一曲1チームごとに嵐が一人ずつ混じっているのが面白い。
それでいてニノの番が終わったと同時に合流。
めっちゃ燃えたがな!
何そのニノの片手を突きだすポーズっ!
何その一斉にフェードインしてくる構成っ!
しかもやっぱ嵐として組むとカッコイイっていうより揃う揃う。
衣装が同じだからそう見えんのかな?
ど~でもいいが「好きさ死ぬほど~♫」のニノがめっちゃ色っぽい・・・////
あの流し目ね・・・ずっきゅーん(笑)
>きゃりーぱみゅぱみゅ ファッションモンスター/インベーダー
今日の衣装もかわゆいですぅ。
ワンピだと思うんだけどスカートの幾重にもなっているフリルがかわいい。
んでもってカラーチョイスも文句なしっ!
>西田敏行 もしもピアノが弾けたなら
紅白でのマントネタがウケたwww
そーなんだw
この曲は彼が歌うから良いんだと思うな~とことん。
人の良さそ~な憎めないオジサン❤
>西野カナ bestfriend
敷き詰めてあるローズカラーの花が素敵。
なんかクラシックなブレザーだナ。こんなカッコされるとなんかもう日本人じゃないなー。
かわいいけど。
>倖田来未 キューティーハニー/LALALALALA
なんかつい惹きつけられちゃうんだよなぁ。このヒト。
カメラさんの視線がヤバイw特に上からの胸のアップはエロイ。
>Perfume
彼女ら見ていると今日の歌手は声から楽曲まで全部作り上げてこそ
作品として曲が完成するのかもと思っちゃう。
口パクは禁止と言った某プロデューサーを思い出して。
>岩手コンサート
「ちなみに獲れたて食べていいですか?」
「いや・・・チャレンジング過ぎるでしょ!」
「生で食べた人あまり見たことない」
「絶対美味しいでしょ」
「あ。昆布だ」
「昆布だ・・・」
「昆布だ!」
言うことはそれだけか!www
「ダッシュ!」
「また走るの!?」
「もう一回やってもらっていいですか?」
「またやんの?」
ハイハイw
歌は2曲。ONELOVE/感謝カンゲキ雨嵐
なんか歌詞を見ていると考えて選曲したんだろーなーって思った。
「同じ時を刻む君へ~」とか「きっとピンチに強い」とか。
白シャツにジーンズで揃えている衣装もさっわやか~でいいですねぇ。
>AKB48
“恋するフォーチューンクッキー”
また出るのかよ。今度はニューヨーカーなワンピ。こーゆービビットって指原に似合うー。
ところで大島優子好きなんですよね~私。
何でかって、こう見てても一番動きもしっかりしているしちゃんと歌っているし
全力で笑顔だし。可愛さを前面に押し出さないじゃん。ちゃんとやろうとしてるじゃん。
口パクとかそーゆーことじゃなく。
そーゆーとこがものすごっく好きだー。(告白)
“ヘビーローテーション”
わー!優子の見せ場ー!やっぱこんくらいパワフルなのが彼女らしいっ。
何より誰より楽しそうなのがホントいいっ。
>ポルノグラフィティ
やったー!来ましたポルノ!待ってましたっ!
“アポロ”
うひょー!これ大好きっ!♫ぼっくらーの 生ーまれてく~る~ ずっとずっとまーえから~♫
“ワンモアタイム”
あ~これも好き好き~❤
この声たまらんなぁ。ちょっと張った感じの全力な声。モロ好み。
>aiko KissHug LOVELETTER
左側の袖がない黒ドットのブラウスがかわいい。ちょっとaikoにしてはシックだけど。
>KAT-TUN
♫ギリギリでいーつも 飛び出して行きたいから~ あーあ~♫
顔も名前も全然知らないのに意外と曲は知ってるもんだな・・・。
>槇原敬之 遠く遠く
私はもっと別の曲を歌ってほしいところですが。
♫とぉ~くとぉ~く 離れていても~ 僕のこ~とがわ~かるよ~ぉに~♫
>TOKIO AMBITIOUS JAPAN!/リリック
あ~この曲ノリが好きだな~。♫び――――あんびしゃーすっ わーがーと~もよ~♫
TOKIOは人柄がなんか好きなんですよね~。
どこで見ても当たりがソフト。
>コブクロ ONE SONG FROM TWO HEARTS/蕾
やっぱこの曲なんかカッコイイっす!ステージ映えするっていうか。
単純なフレーズを繰り返しているだけなのに魂の叫びの様に聞こえるのは何故だろう。
>いきものがかり 笑顔/風が吹いている
なんか公開前に主題歌をこんな聴いてしまったのって初めてかも・・・。
スクリーンで初聴きすんのが恒例だったのに。
聖恵ちゃんがイーブイの声やるんですよね~。それも楽しみだな~❤
>嵐
「恒例ですが・・・櫻井さんの司会はどうですか?大野さん」
「いや~長い時間やってるんで変わってあげたいんですけど僕じゃ駄目なんで・・・」
リーダーwwww
“ENDLESSGAME”
かっけ~なぁ。ダークな色気に目が釘付け。
“A・RA・SHI”
音ゲーはともかくサクラップ久々聴いた~。
でもなんか音源が全てCD?
ラップの櫻井くんだけが頑張っているじゃんか・・・。
参加人数132万8000人てwすげー。・・・や。嵐としては少ない?
“Love so sweet”
わー❤まさかこれまで歌ってくれるとは~!!
最後くるくるって!くるくるってwwwもーっ!
揃ってお辞儀もGOODでした!
>THEカヴァコラTV
えぇぇーっ?なんでいきなりカバー?
本人が歌えよ。(って思ったのは絶対私だけじゃない筈。)
だってトップが“やさしくなりたい”だよ???
斎藤和義で聴かなくてどーすんのさ!o(*≧д≦)o
日テレなのにっ!
でも八代亜紀さんの“やさしいキスをして”は何気に良かった。
何て言うか・・・本家さんのような艶っぽさはないんだけど別の色気がイイ感じでしタ。
あと相川七瀬!きゃーきゃー!
“夢見る少女じゃいられない/恋心”
これはご本人サマで良かった~。良い声~(//∇//)
・・・でも脚注間違ってるぞ。
『初のバンドに挑戦する関ジャニにも注目』でしょ!
「も」が抜けてるぞ!「も」が!
相川七瀬さんに失礼じゃないんでしょーか。
♫夢見るしょーじょじゃ いられないっ はぁっ!♫(≧∇≦)ノ
別に関ジャニはキライじゃないですが
無理矢理彼らのコーナー作った意味も分からん。
(いや多分司会者の移動待ちなんでしょーけど。移動する意味ってそもそも何。
会場が使えないなら無理に12時間やることなかったんじゃないの?)
なんか一気にクオリティが下がったな~。
同じ曲やったりとかコラボとか、もーなんだよこれ・・・。Σ( ̄Д ̄lll)
深夜日テレ・・・?いやむしろこれはフ●テレビの深夜枠?(爆笑)
あーうん。そんなノリ。やりそーやりそー。(それも失礼)
そして最後の最後。
メドレーってそれこそ意味分からんかった。
なんだ・・・・メッセの嵐がトリだったのかよ。
最後の最後になんちゅーオチ!
え~・・・。
え~・・・。
冒頭にも書きましたが
後半夕方以降はペースアップしてきて見易かったです。9:30くらいまでね。
慌ただしいって思う人もいるかもしれませんがある程度のリズムは必要でしたね(^^ゞ
無駄に長いVTRも無くなったのもGOOD。
ラストスパートは密度も濃く大変楽しめましたっ!ヾ(*//∇//*)ノ
現場中継が最終的になんか意味を持ったわけでもないですし
意識をアチコチ飛ばされたのって結局何の意味があったんだろう・・・。
ツィッターやらDボタンで繋がっているのも後に触れることもなく放置だし
それも結局何の意味があったのか・・・。
そこら辺の統括的な番組方針部分に少々疑問が残りました・・・。
オモシロかったけどね・・・。
それに司会者3人もやっぱりいらなかったろ。
櫻井くんは頑張っていたと思いました。噛んでたけど。
※音楽のちから/前半戦感想1はコチラ
- 関連記事
-
- ホンマでっかTV 有り得ない離婚裁判 感想
- 池上彰の参院選ライブ だからテレ東ってw
- 音楽のちから 12時間/後半 感想2
- 音楽のちから 12時間/前半 感想1
- Mステ夏のスーパーライブ2時間SP 感想
スポンサーサイト